しっとりふわふわの生地と、口どけの良いクリームが魅力のロールケーキ。
生菓子である以上、気になるのが「賞味期限」と「保存方法」ですよね。
この記事では、ロールケーキの一般的な賞味期限の目安と、保存方法ごとの日持ち、さらに日持ちを少しでも延ばす工夫について、わかりやすく解説します。
ロールケーキの賞味期限はどれくらい?
ロールケーキの賞味期限は、使用されている材料・保存状態・製造方法によって大きく変わりますが、以下が目安となります。
状態 | 賞味(消費)期限の目安 |
冷蔵保存(生クリーム使用) | 約1〜2日 |
冷蔵保存(バタークリーム使用) | 約2〜3日 |
冷凍保存 | 約1週間〜10日程度(家庭用冷凍庫) |
常温(市販品・防腐加工済) | 約3〜7日(パッケージ記載による) |
※「賞味期限」は美味しく食べられる期間、「消費期限」は安全に食べられる期限です。
賞味期限が短い理由は?
ロールケーキの多くには生クリームやフルーツ、卵を多く含むスポンジ生地が使われています。
これらは水分が多く雑菌が繁殖しやすいため、生ケーキとしては非常にデリケートな部類です。

特に、カット済みの状態・手作り・保存料なしの場合、空気や温度の影響を受けやすく、冷蔵でも24時間以内の消費が推奨されるケースもあります。
保存方法別|日持ちを延ばすためのポイント
● 冷蔵保存(短期)
- ケーキフィルムで巻き、密閉袋や保冷パックに入れる
- フルーツ入りの場合は、できるだけ早めに食べる
- 冷蔵庫内の乾燥対策に、密閉性のある容器を使うのがおすすめ
● 冷凍保存(中期)
- ホールのまま or カットして1つずつラップで密着包装
- さらに冷凍対応のOPP袋やチャック袋に入れて保存
- 解凍は冷蔵庫内で自然解凍(常温解凍は風味が損なわれやすい)
カット?ホール?ロールケーキの賞味期限に差はある?
ロールケーキは「ホールで保存するか」「カットしておくか」によって、日持ちや風味のもち具合が変わることをご存じですか?
それぞれの保存状態によるメリット・デメリットを比較してみましょう。
● ホールのまま保存する場合
メリット:
- 切り口が空気に触れないため、乾燥・酸化しにくく、日持ちが若干長い
- 形を崩さず保存しやすい
- 見た目が豪華なのでギフトにも◎
デメリット:
- 食べるたびに包丁や手が触れることで雑菌が入りやすくなる
- カット時に潰れてしまうこともある
● あらかじめカットして保存する場合
メリット:
- 食べる分だけすぐ取り出せて便利
- 1つずつラップして個包装にすれば冷凍もしやすい
- 配る用途やシェア用に適している
デメリット:
- 切り口から水分が抜けやすく、乾燥しやすい
- 空気に触れる面が多くなるぶん、劣化が早まりやすい
保存性を優先するなら「ホール+密閉包装」がおすすめ
見た目の美しさや乾燥対策を考慮するなら、ホールのままラップ&密閉袋に入れて冷蔵・冷凍するのがベスト。
特にギフトや販売品の場合は、ケーキフィルム+箱入り+袋包装の3重構造にすることで、より安全かつ高級感のある保存・演出が可能です。
賞味期限切れは食べられる?見分け方と注意点
冷蔵保存したロールケーキを「ついうっかり1日過ぎてしまった」という場合、以下のポイントを確認しましょう。
✓ においが酸っぱい・異臭がある → NG
✓ 表面にぬめり・変色・カビ → NG
✓ 乾燥し過ぎ・味が落ちている → 食べられるが風味は劣化
基本的には「風味が落ちる前に食べきる」のがベストですが、保存状態によっては1日程度であれば問題ない場合もあります。
ただし、フルーツ入りや生クリーム系は特に傷みやすいため、自己判断せず早めに食べましょう。
よくある質問(FAQ)
Q. 市販のロールケーキはなぜ日持ちするの?
→ 真空包装、脱酸素剤、防腐処理などにより、製造から7〜10日間の賞味期限が設定されています。
Q. 冷凍したロールケーキは味が落ちる?
→ 正しい包装で冷凍すれば、大きな味の劣化は防げます。ただし水っぽさや食感の変化が多少あるため、1週間程度を目安に。
Q. 冷凍前提で作られたロールケーキはありますか?
→ 業務用やEC販売向けには、冷凍耐性のある生地・クリームで作られた冷凍流通品が多く存在します。
まとめ|ロールケーキの賞味期限と賢い保存方法
ロールケーキはとても繊細なスイーツですが、保存方法を工夫することで安全に、そして美味しく楽しむことができます。
- 手作りの場合はなるべく当日中に
- 保存するなら冷蔵 or 冷凍+適切な包装資材を選ぶ
- シール表示などで安心感もプラス
パッケージ一筋100年の株式会社福重が運営するECサイト「Pack Stock」では、お客様のご希望(サイズ・かたち・色)に合わせた袋・シート・装飾アイテムの購入が小ロットから可能です。シフォンケーキをお探しの方は「Pack Stock」へ!
Pack StockへはLINEからアクセス!サンプルも無料で依頼できます!